==
妊婦になって
わかったこと。
口の中、変な感じがする。
乾くっていうか…
敏感になるっていうか…
言葉にできない
不快感。
さて、
今後の収入源を考えてみると
1、再就職
3、パート+講師業
4、講師業拡大
5、その他
その他ってなんだよ笑
あたしもわからんよ!
1、再就職ができるならいいけど
これは現実的じゃなさそう?
まず、
再就職活動をはじめるときは
40代だろうし
夫の育児参加が見込めない中
リスキーな話。
扶養から抜け出すには
手っ取り早い方法なのだが
これは、一旦保留。
2、派遣か契約も
再就職に同じか…
勤務時間的には同等だしな。
週5の8時間労働だよね。
3、パート+講師業
これが今。
これだと、
収入が足りない。
ただし、時間に余裕はあるし
自分の都合のいいように
スケジュール組めるから
やっぱりストレスは少ない。
今後、育児もあることを考えると
いちばん現実的なのかしら。
4、講師業拡大
これは、自分次第。
今、月6回だけど
もっとがんばることもできる。
時間も自分の思ったように
取り組めるしいいんだけど。
これだと、
自分以外代わりがいないから
プレッシャーといえば
プレッシャー。
それに、
雇われているわけでもないから…
保育園とか利用できるわけ?
シッターさんに頼るようになるのかしら。
わからん…
時間に余裕を持って、
働けるといいんだよな。